|  |  | 
  
    | @ KGチアに見守られて入場する ファイターズ。気合も十分でした
 | A 立ちあがりは飲料の素早い出足に 苦しみます
 | 
  
    |  |  | 
  
    | B そして先制は飲料。第1Q、中村が 抜け出してタッチダウン。0-6
 | C 関学も尾崎のランでリズムを掴み 反撃開始
 | 
  
    |  |  | 
  
    | D 相手陣に入りながら4thダウンに 追い込まれた関学。パントと
 見せかけて榊原のランで
 1stダウン更新に成功!
 試合の流れを変えるビッグプレー
 | E このチャンス、東畠へのパスで さらに前進すると
 | 
  
    |  |  | 
  
    | F 杉原が飛び込んでタッチダウン | G PATのキックも井田がきっちり 決めて 7-6と逆転に成功
 | 
  
    |  |  | 
  
    | H 直後のキックオフ。野田の激しい タックルに飲料のリターナーが
 ファンブル。関学がリカバー
 | I 榊原へのパスで前進した後、 尾崎のキープが決まり
 タッチダウン。14-6
 | 
  
    |  |  | 
  
    | J 一方、飲料は関学の激しい タックルにオフェンスが進まず
 厳しい展開に
 | K 続く関学のオフェンス シリーズ。尾崎が
 カウンターで飲料の
 ディフェンスを置き去りにして
 独走。またしても
 タッチダウン。20-6。
 尾崎はMVP獲得
 | 
  
    |  |  | 
  
    | L まだまだ続く関学怒涛の攻撃 石田のタックルで飲料の選手が
 ファンブルしたボールを奪い取ると...
 (しかし、関学ディフェンスの
 タックル凄かったですね。
 社会人に全然負けてませんでした)
 | M ここで再び榊原のスーパープレーが でます。尾崎からパスを受けると
 走ってきた三井にピッチ。
 ブロックも決まって三井が独走
 | 
  
    |  |  | 
  
    | N 飲料も粘って、関学をエンドゾーン 手前で4thダウンに追い込むも、
 関学はそのまま強攻。
 尾崎のダイブでタッチダウン
 27-6
 | O このまま前半終了かと思ったが 飲料も意地を見せます。
 1本タッチダウンを返して 27-13で
 前半終了
 | 
  
    |  |  | 
  
    | P 後半に入っても関学ディフェンスが 踏ん張ります
 | Q オープンへのランも平郡、矢野が きっちりとカバーし、ロングゲインを
 許しません
 | 
  
    |  |  | 
  
    | R オフェンスが手詰まりの飲料は ここで必殺技。パンター田中
 (元京大エースQB)がパスを投げるが
 星田にインターセプトされる
 | S ここで再び三井が走ります。 スピードに乗ったランで
 飲料陣に一気に攻め込むと
 | 
  
    |  |  | 
  
    | (21) 井田のFGで30-13と 再びリードを広げる
 | (22) これで、また ちょっとリードも広がり チアの応援も盛り上がります
 | 
  
    |  |  | 
  
    | (23) ところが第4Qになると 飲料が怒涛の反撃を開始
 このタッチダウンを狙ったパスは
 なんとか防いだものの
 | (24) またまた中村に走られ タッチダウン。30-20と10点差に
 | 
  
    |  |  | 
  
    | (25) 時間を潰して、さらに榊原の 好パントで陣地を挽回するものの
 試合時間2分2秒を残して
 攻撃権は飲料に
 | (26) 勢いに乗った飲料は一気に 攻め込み、さらにタッチダウンを
 奪う。試合時間31秒を残して
 遂に30-27まで追い上げられる
 | 
  
    |  |  | 
  
    | (27) 飲料は逆転に望みを賭けた オンサイドキック。しかし坂本が
 冷静にボールを押さえ、万事休す。
 関学の勝利が確定
 | (28) 表彰式。高々とトロフィーを 掲げた石田主将。
 ファイターズの皆さん、
 特に4回生の皆さん、
 本当にありがとう。最高です!
 |