|  |  | 
  
    | @ 序盤から近大に押される展開。 最初のピンチはなんとか逃れた
 ものの...
 | A 2つ目のインターセプトを FGにつなげられ 0-3と
 近大に先制される
 | 
  
    |  |  | 
  
    | B 勢いに乗った近大は 直後のキックオフで関学から
 ボールを奪い取ると
 | C QB→RB→WRへとつなぐ トリックプレーでTD。
 0-10とリードを広げる
 | 
  
    |  |  | 
  
    | D 関学もようやく反撃。 杉原がキックオフリターンで
 一気に60yd前進しチャンスを
 作ると
 | E 尾崎がキープしたままTD。 7-10と3点差に
 | 
  
    |  |  | 
  
    | F ところが、ここで関学にまた ミスが出て、攻撃権を近大に
 奪われると、そのままTDを許す。
 7-17と再び点差が開く
 | G 関学も杉原の42ydランで チャンスを掴むと、最後は再び
 杉原のランでTD。
 14-17とすかさず追い上げ
 | 
  
    |  |  | 
  
    | H 後半、最初のプレーで尾崎が 中林にロングパスをヒットし
 一気に前進
 | I ここから田中慎、大谷、杉原の ランでグイグイ前進すると、
 最後はFGを決めて
 ようやく17-17の同点に
 | 
  
    |  |  | 
  
    | J 前半、近大に振り回された ディフェンスも踏ん張ります。
 財満のQBサック!
 
 | K この勢いが近大のミスを誘う。 パントスナップミスが
 セーフティとなり19-17と
 ついに逆転
 | 
  
    |  |  | 
  
    | L 第4Q、再びランアタック開始 | M しかし、このチャンスもFG止まり。 22-17と微妙な点差に
 | 
  
    |  |  | 
  
    | N 近大も勝利への執念を見せる。 関学も必死で防戦するものの
 6分を費やしての攻撃に、
 ついにTDを許す。22-23と逆転され
 この時点で試合残り時間57秒...
 | O しかし関学は落ち着いてました。 尾崎が仲山、杉田、福井へと
 立て続けにパスを決め
 試合時間5秒を残して、近大陣
 15ydまで前進
 | 
  
    |  |  | 
  
    | P ここで中野がきっちりとFGを 決めて25-23と逆転に成功。
 さすがです。
 | Q この時点で残り時間1秒。 まさか、この後に悪夢が
 待っているとは...
 |