|  |  | 
  
    | @ 関学最初のシリーズ、 パントのスナップが乱れ
 あわやセーフティの危機に
 中野が必死でボールを蹴り出す
 | A いきなりのピンチを招いた関学。 TDこそ防ぐが、FGを決められ
 京大に先制を許す。0-3
 | 
  
    |  |  | 
  
    | B 直後のオフェンスシリーズ、 杉原のランで一気に
 前進すると
 | C 最後はパワープレーで 尾崎がエンドゾーンに飛び込み
 逆転のTD。7-3
 | 
  
    |  |  | 
  
    | D 第2Q、尾崎のロングパスを 杉田がキャッチするが
 フィールドの外でインコンプリート
 | E 京大FG失敗の後、 関学も尾崎、大谷のラン
 尾崎→中林のパスで
 攻め込むがFGが決まらず
 このまま前半終了
 | 
  
    |  |  | 
  
    | F 後半、ディフェンスが頑張ります。 佐岡のタックル!
 | G 京大のパントリターンを 一撃で止めた堀口
 | 
  
    |  |  | 
  
    | H しかし京大も粘る。 精度の高いパスで前進するも
 TDを狙ったこのパスは失敗
 
 | I 一方、関学もオフェンスが 手詰まり状態。尾崎のランで
 なんとか活路を見出そうと
 するが...
 | 
  
    |  |  | 
  
    | J 第4Q、関学陣奥深くまで 攻め込むが、TDを狙ったパスは
 深見がカット
 | K さらに田中秀がQBサック。 結局、京大はFG止まり終わり
 7-6と辛うじて関学リードが続く
 | 
  
    |  |  | 
  
    | L 関学も尾崎から岡村への パス等で進むが、またしても
 攻めきれず。しかしここで
 陣地を挽回し、京大を追い込む
 | M 京大はパスで何とか前進しようと 試みるが失敗。攻撃権を
 失う
 | 
  
    |  |  | 
  
    | N 残り時間もわずか、 関学はこの4THダウンギャンブルを
 決め、ダウンを更新。
 勝利をほぼ手中に収める
 | O それでも攻撃を止めない関学。 ニーダウンして試合を終わらせず
 攻撃を続行。最後は杉原のランで
 TD。14-6で終了
 |