  | 
      | 
  
    @ パントに終わった日大最初の攻撃。 
      そのパントが強風に流れ 
      関学は敵陣47ydで攻撃開始。 
      ここで畑から金本へのパス、 
      野々垣、畑のランで攻め込むと 
      大西が32ydFGを決めて 
      関学が先取点を奪います。3-0 | 
    A 日大の反撃、 
      ショットガンからパス、ランを混ぜ 
      関学ディフェンス陣を 
      振り回しながら前進し、 
      逆転のTD。3-7 
     | 
  
      | 
      | 
  
    B 第2Q、保宗が 
      日大のパスを 
      インターセプト。 
      攻撃権を奪うと | 
    C 畑から和田俊、 
      金本へのパス、 
      野々垣、望月のランで 
      攻め込み、 
      最後も望月が飛び込んで 
      逆転のTD。10-7 | 
  
      | 
      | 
  
    D 直後の日大の攻撃も 
      大森がインターセプト。 
      日大の反撃を 
      許しません | 
    E これで攻撃権を得た関学、 
      望月のラン、 
      畑から野々垣、和田俊、 
      梅本への 
      パスで前進すると 
      大西が26ydFGを決めて 
      13-7とし前半終了   | 
  
      | 
      | 
  
    F 後半最初の攻撃は日大の 
      インターセプトを食らった 
      関学でしたが、 
      日大の攻撃をきっちりと止めると 
      再び攻め込み 
      野々垣の33ydランでTD。20-7 | 
    G 頑張るディフェンス。 
      その後も 
      日大の攻撃に素早く反応し 
      反撃を許しません | 
  
      | 
      | 
  
    H 第4Qには、1年生QB斎藤が 
      登場 | 
    I その関学、 
      雑賀、斎藤のランで前進すると 
      大西がこの日3本目のFGを 
      決めて23-7とし試合終了 |