  | 
      | 
  
    @ 日本代表キャプテンとして 
      キックオフに向う松岡、 
      さあ試合開始です | 
    A ミスから米国に 
      先制を許した日本。 
      ワンポイントに起用された 
      畑が走りますが、後が続かず・・・ | 
  
      | 
      | 
  
    B しかし、次の攻撃シリーズで 
      安藤(日大鶴ヶ丘)から 
      宣本(産大高)へのTDパスが 
      決まり逆転。7-6 | 
    C さらに米国の 
      ファンブルでチャンス。 
      ここで和田が 
      TDを狙ったパスを 
      キャッチするが 
      アウトオブバウンズで 
      TDならず。FGで10-6 | 
  
      | 
      | 
  
    D 勢いに乗った日本、 
      今度はパスを受けた 
      松岡が快走。 
      またまたチャンスを掴むと 
      和田へのパスも決まり 
      一気に攻め込む。 
      最後は井上(産大高)の 
      ランでTD。17-6   | 
    E 一方、米国は攻撃が 
      続かない。 
      日本チームの最後尾を 
      香山がしっかりと守って 
      米国の前進を許しません   | 
  
      | 
      | 
  
    F 後半も日本の攻撃が続きます。 
      井上(産大高)のランと 
      和田へのパスでエンドゾーンに迫り、 
      北川(立命)のランでTD。24-6 | 
    G さらに松森(箕面自由)も 
      快走TDで31-6と 
      大きくリードを広げました | 
  
      | 
      | 
  
    H ところがここから 
      米国が怒涛の反撃。 
      2回連続でオンサイドキックを 
      決める執念を見せますが 
      最後は4thダウンギャンブル 
      失敗で万事休す | 
    I このあと日本代表も 
      一本返し38-21で 
      試合終了 |