| 関西学生リーグ | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | FINAL |
| 関学 | 3 | 3 | 0 | 7 | 13 |
| 関大 | 0 | 0 | 13 | 3 | 16 |
'23/11/26 万博記念競技場
序盤から関大のプレッシャーに苦しみ、
星野のランで打開を図るも、
その星野がタックルを受けて離脱。
一方、関大のQBを追い込むも、あと一歩届かず、
パスを次々に決められ逆転を許してしまいます。
代わった鎌田を中心に執念のドライブで
一旦は同点に追いつくも、
再びFGでリードを許してしまいます。
同点でも単独優勝が決まる状況。
試合終了間際、関学も同点FGを狙えるポジションまで
攻め込みましたが、関大の強烈なプレッシャーを受け後退。
FGは蹴れず、4thDからのパス失敗で万事休すとなりました。
この結果、関大、立命と3校優勝となりましたが、
抽選の結果、関学が次への切符を手に入れました。
@ 関学のレシーブで試合開始。
相手のプレッシャーに前進出来ず。
パントを蹴りますが、
これも、ブロックされてしまいましたA いきなりのピンチとなりますが、
トゥロターのQBサックで、前進を阻止。
関大はFG失敗で得点ならずB ランをことごとく止められ
苦しい状況が続きますが、
星野のスクランブルで前進C さらに、星野から
鈴木へのパス、
池田、大槻直、伊丹の
ランで前進し、
大西の40ydFGで3-0D 一方、ディフェンスは
粘り強く、相手の反撃を
封じますE 追加点を狙いたい関学でしたが、
星野が相手のタックルを受けて離脱。
代わった鎌田から、
安藤、五十嵐、百田へのパス、
伊丹、澤井のランで
敵陣5ydまで攻め込むも、攻め切れず。
大西が12ydFGを決めて6-0F 直後の関大の攻撃、
パスで一気に攻め込まれましたが、
中野のインターセプトで
得点を許さず。
6-0で前半終了G なんとか関大の反撃を
抑えてきた関学でしたが、
後半、関大の2ndシリーズ、
リバースのトリックから
フリーになっていた選手に
TDパスを通され、
6-7と逆転を許しますH 勢いに乗った関大、
次のシリーズも
QBが浅浦のタックルを受けながら
TDパスを決めますが、
TFPのキックに失敗。
6-13となりましたI 関学も反撃開始。
鎌田から衣笠、
鈴木、安藤へのパス、
鎌田のランで前進。
4thDに追い込まれると、
大槻直のランで、
1stD更新に成功J さらに、鎌田、五十嵐、
池田のラン、
鎌田から衣笠への
パスで前進し、
澤井のランでTD
(TFP大西K)。
13-13の同点にK しかし、直後の攻撃で、
関大にFGを決められ
13-16と再びリードを許します。
これに、関学も応戦。
伊丹、鎌田、澤井のラン、
鎌田から安藤、川口へのパスで
敵陣21ydまで前進。
同点FGを決めて
単独優勝を狙える状況を作りましたが・・・L 関大のプレッシャーを受け、
ファンブルで大きく後退。
結局、FGを蹴れず、
4thDからのパス失敗で
終わりましたM この結果、
関大、立命との3校優勝となり
各チームの主将が並んで
表彰されました
